summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md')
-rw-r--r--Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md5
1 files changed, 4 insertions, 1 deletions
diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md b/Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md
index d38548b4644..df4d5028984 100644
--- a/Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md
+++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/jlreq/README-ja.md
@@ -29,7 +29,7 @@
その他,`oneside / twoside / onecolumn / twocolumn / titlepage / notitlepage / draft / final / openright / openany / leqno / fleqn`というよくあるオプションを受け付けます.
-標準的な文書クラスと同じように中身を書くことができますが,次のような命令が追加 / 拡張されています.
+標準的な文書クラスと同じように中身を書くことができますが,次のような命令が追加 / 拡張されています.なお,本ドキュメントでは[日本語組版処理の要件](https://www.w3.org/TR/jlreq/ja/)における用語を断りなく使います.
### `\jlreqsetup`
設定用命令です.プリアンブルでしか使えません.文書に対する設定は,クラスオプションとして行うか`\jlreqsetup`を通じて行うかします.どちらで設定するかは設定項目によります.
@@ -395,6 +395,9 @@ JFMの名前は次の通りです.`[]`で囲まれている文字は設定に
- `\jlreqsetup`に`footnote_second_indent`と`endnote_second_indent`を追加.
* 2018-08-15
- バグ修正.
+* 2018-09-01
+ - `\mag`が`1000`でない場合も動くようにした(つもり).
+ - バグ修正.
--------------