summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt
diff options
context:
space:
mode:
authorTakuji Tanaka <ttk@t-lab.opal.ne.jp>2021-06-06 13:45:27 +0000
committerTakuji Tanaka <ttk@t-lab.opal.ne.jp>2021-06-06 13:45:27 +0000
commit176ef813ba47a492d916989001a2269b4f7ec3c7 (patch)
treee96f81acc171d674812c5b917b2fc0d7331559da /Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt
parent79a47698484a9289c56dbfbc4a5e0e4aef4fc582 (diff)
mendex: v3.5, accept multiple number of style files
git-svn-id: svn://tug.org/texlive/trunk@59487 c570f23f-e606-0410-a88d-b1316a301751
Diffstat (limited to 'Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt')
-rw-r--r--Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt19
1 files changed, 12 insertions, 7 deletions
diff --git a/Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt b/Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt
index 3964ad9a65e..73586ad5207 100644
--- a/Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt
+++ b/Build/source/texk/mendexk/mendex.ja.txt
@@ -34,7 +34,7 @@ mendex - 索引整形ツール
します。また、前後のブランクは削除されます。
-g 日本語の頭文字の区切りを "あかさた・・・わ" にします。指定しないと
- "あいうえ・・・わをん" になります。
+ "あいうえ・・・わゐゑをん" になります。
-f 辞書ファイルにない漢字も強制的に出力するモードです。
@@ -75,6 +75,7 @@ mendex - 索引整形ツール
--help オプションの要約を表示します。
-- 以降はオプション文字列と解釈しません。
+ これは,ファイル名の先頭の文字が '-' であるファイルを扱う場合に有用です。
スタイルファイル
@@ -86,7 +87,7 @@ mendex - 索引整形ツール
入力ファイルスタイルパラメータ
keyword <文字列>
"\\indexentry"
- 索引エントリを引数として持つコマンド。
+ 処理対象とする索引エントリを引数として持つコマンド。
arg_open <文字>
'{'
@@ -161,7 +162,7 @@ mendex - 索引整形ツール
heading_prefix <文字列>
""
- lethead_prefixと同じ。
+ lethead_prefixと同じ。(makeindex互換)
lethead_suffix <文字列>
""
@@ -169,7 +170,7 @@ mendex - 索引整形ツール
heading_suffix <文字列>
""
- lethead_suffixと同じ。
+ lethead_suffixと同じ。(makeindex互換)
lethead_flag <数値>
0
@@ -179,6 +180,7 @@ mendex - 索引整形ツール
heading_flag <数値>
0
lethead_flagと同じ。
+ makeindexではheadings_flagという名称のため、互換性がありません。
item_0 <文字列>
"\n \\item "
@@ -306,9 +308,12 @@ mendex - 索引整形ツール
英字と日本語との間に半角スペースを入れた状態でソートする。(mendex専用)
character_order <文字列>
- "SEJ"
- 記号、英字、日本語の優先順位。'S'は記号、'E'は英字、'J'は日本語を表す。
- (mendex専用)
+ "SNEJ"
+ 記号、英字、日本語の優先順位。'S'は記号、'N'は数字、'E'は英字、'J'は
+ 日本語を表す。(mendex専用)
+ mendexでは索引項目の分類として「数字」は「記号」に含める仕様としています
+ ので、'S'と'N'は必ず隣り合わせてください
+ (数字と数字以外の記号の順序入れ替えは可能です)。
日本語の扱いについて