summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/graphics/ketcindy/ketcindyfolder/doc/source/readme/ReadmeMacJ.tex
blob: eaab9903d147c4f902707155aacfc042a006788b (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
\documentclass{ujarticle}
\usepackage{ketpic,ketlayer}
\usepackage{amsmath,amssymb}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{bm,enumerate}
\usepackage[dvipdfmx,colorlinks=true,urlcolor=blue]{hyperref}

\setmargin{20}{20}{20}{20}

\西暦

\renewcommand{\labelitemi}{・}
\renewcommand{\labelitemii}{・}

\begin{document}

\begin{center}
KETCindyのインストール (Mac)
\end{center}

\hfill 修正日:\today

\begin{enumerate}[\bf\large 1.]
\item Cinderella, R, Maxima をインストールする.
 \begin{itemize}
 \item \url{https://beta.cinderella.de}  (Cinderella)\\
\hspace*{1zw}・解凍してできるCinderella2(.app)を /アプリケーションに{\bf 移動}する.\\
\hspace*{2zw}注)ketcindy(-master)/forMacにある Applicationsにドラグドロップしてもよい.
 \item \url{https://cran.r-project.org}   (R)\\
\hspace*{1zw}・ダブルクリックして,起動するかを確認する.
 \item \url{https://sourceforge.net/projects/maxima/files}  (Maxima)\\
\hspace*{1zw}・v5.38.0以前の方がv5.40.0以降より軽い.
 \end{itemize}
 
\item TeXをインストールしていない場合はインストールする.
 \begin{enumerate}[(1)]
 \item TeXLiveを推奨
    \begin{itemize}
    \item 2018以降ではketcindyが既に入っている.
    \end{itemize}
 \item KeTTeXはTeXLiveの軽量版
    \begin{itemize}
    \item kettex.dmgを以下からダウンロードできる.\\
    \hspace*{10mm}\url{https://www.dropbox.com/s/dc4inuk06t07g26/kettex.dmg?dl=0}
    \item ダブルクリックしてできるkettexを\verb|/Applications|に入れる.
    \end{itemize}
 \item 他のTeXの場合は,{\bf 3.}(2)を参照する.
 \end{enumerate}

\item KeTCindyのインストール
  \begin{enumerate}[(1)]
  \item ketcindyをCTAN(\url{https://ctan.org})からダウンロードする.\\
  \hspace*{10mm}ketcindyで検索 \verb|>| Package ketcindy \verb|>| download
    \begin{itemize}
    \item[注)]最新版は,Repositoryのサイト\\
        \hspace*{10mm}\url{https://github.com/ket­pic/ketcindy}\\
       から以下のようにダウンロードできる.\\
        \hspace*{10mm}Clone or download \verb|>| Download ZIP
    \item[注)]この場合は,ketcindy-masterになる.
    \item[注)] フォルダ名がketcindy-master 2などになっていたら,スペースをとる.
    \item[注)] すべて手動でインストールするときは,{\bf 7}に従って行う.
    \end{itemize}
  \item ketcindy(-master)/forMacを開く.
    \begin{itemize}
    \item[注)]他のTeXを使っている場合
      \begin{itemize}
      \item setketcindy.commandをテキストエディタで開く.
      \item パスを修正する.
      \end{itemize}
    \end{itemize}
  \item setketcindy.commandをダブルクリック
    \begin{itemize}
    \item[注)]管理者権限が必要となる.
    \item[注)]開かないときはControl+クリックでターミナルを選ぶ.
    \item[注)]ダブルクリックで「開くか」を表示させるには,ターミナルで以下を実行しておく.\\
    \hspace*{20mm}\verb|sudo spctl --master-disable|
    \end{itemize}
    \begin{itemize}
    \item scriptsの中身がTeXにコピーされる
    \item ketcindyのstyleファイルがTeXにコピーされmktexlsrが実行される.
    \item CinderellaのPluginsにKetcindyPlugin.jarがコピーされる.
    \item Pluginsにketcindy.iniが作成される(新規または再作成の場合)
    \item タイプセットの方法(TeXの種類)\\
    \hspace*{10mm}通常は,platex (p)またはuplatex(u)を選ぶ.
  \end{itemize}
  \item setwork.commandをダブルクリック
    \begin{itemize}
    \item[注)]開かないときはControl+クリックでターミナルを選ぶ.
    \end{itemize}
    \begin{itemize}
    \item 作業ディレクトリketcindyがユーザホームに作成される.
    \item ketcindyフォルダにworkフォルダの中身がコピーされる.
    \item \verb|.ketcindy.conf|(不可視ファイルだが編集可能)がユーザホームに作成される.\\
    \hspace*{10mm}注)TeXを切り替えるときなどはこのファイルを修正する.
    \item マニュアルもコピーされる.
    \item 作業ディレクトリにketincy.confの雛形がコピーされる.
    \item KeTCindyを立ち上げたとき,設定ファイルは次の順に読み込まれる.
      \begin{enumerate}[1)]
      \item ketoutset.txt
      \item ユーザホームの\verb|.ketcindy.conf|
      \item 作業ディレクトリketcindyの ketcindy.conf
      \end{enumerate}
    \end{itemize}
  \end{enumerate}
  \item KeTCindyのテストラン
    \begin{enumerate}[(1)]
    \item 作業ディレクトリketcindyを開く.
    \item ketcindyの中のtemplate1basic.cdyを選び,「情報を見る」を開く.
      \begin{itemize}
      \item アプリケーションが所定のCinderella2になっていることを確かめる.
      \item「情報」を閉じて,template1basic.cdyをダブルクリックする.
      \item 画面に白い枠が出れば,ライブラリの読み込みは成功.
      \end{itemize}
    \item スクリーンの左上部にあるFigureボタンを押して,PDFが表示されれば成功.
     \begin{itemize}
     \item[注)]PDFの表示後,ターミナル画面を閉じるようにするには
       \begin{itemize}
        \item アプリケーション \verb|/| ユーティリティ \verb|/| ターミナルを開く
        \item トップメニューから\\
          \hspace*{5mm}ターミナル>環境設定 \verb|>|(プロファイル)\verb|>| シェル\\
          \hspace*{10mm}「シェルが正常に終了した場合閉じる」を選択
        \end{itemize}
    \item[注)]インストール用のketcindy(-master)フォルダは削除した方が混乱しない.
     \end{itemize} 
  \end{enumerate}

\item TeXworksの設定(kettexの場合)
  \begin{itemize}
  \item \url{https://github.com/TeXworks/texworks/releases/} からダウンロードできる.
  \item TeXworksを立ち上げる
  \item TeXworks \verb|>| 環境設定 \verb|>| タイプセット
  \item 上の欄(パス)に以下を追加\\
  \hspace*{5mm}\verb|/Applications/kettex/texlive/bin/x86_64-darwin|\\
  \hspace*{10mm}注) 上の行を上の欄の先頭になるように移動する.
  \item 下の欄の横にある + をクリック
    \begin{itemize}
    \item 名前:uplatex(ptex2pdf)またはplatex(ptex2pdf)
    \item プログラム : ptex2pdf
    \item 引数:\\
    \hspace*{10mm} \verb|-u|(uplatexの場合のみ)\\
    \hspace*{10mm} \verb|-l|\\
    \hspace*{10mm} \verb|-ot|\\
    \hspace*{10mm}  \verb|$synctexoption|\\
    \hspace*{10mm}  \verb|$fullname|
    \item[]OKボタンを押し,デフォルトを変更してOKボタンを押す.
    \end{itemize}
  \end{itemize}
\item gccのインストール
  \begin{itemize}
    \item 曲面描画のためには, gccが必要である.
    \item Xcodeがインストールされていなければ,インストールする.\\
    \hspace*{5mm}注) ターミナルで次を実行すれば,gccだけがインストールされる.\\
    \hspace*{20mm}\verb|sudo xcode-select --install|
  \end{itemize}

\item 手動でインストールする場合(KeTTeX)\\
\hspace*{1zw}注)他のTeXの場合は,適宜パスを置き換える.\\
\hspace*{3zw}\verb|/Applications/kettex/texlive| $=>$ \verb|/Library/TeX/Root| など
  \begin{enumerate}[(1)]
  \item ketcindy(-master)/ketcindyfolderを開いておく.
  \item scriptsフォルダの中身を以下にコピーする.\\
 \verb|/Applications/kettex/texlive/texmf-dist/scripts/ketcindy|
  \item styleフォルダの中身を以下にコピーする.\\
 \verb|/Applications/kettex/texlive/texmf-dist/tex/latex/ketcindy|
  \item ターミナルで以下を実行する\\
  \hspace*{1zw}\verb|sudo /Applications/kettex/texlive/bin/x86_64-darwin/mktexlsr|
  \item /Applications/Cinderella2(.app)をダブルクリック
  \item メニューから 「スクリプト」>「プラグインを開く」を選び,Pluginsフォルダを開く.
  \item scripts/ketjava/KetCindyPlugin.jarをPluginsにコピーする.
  \item ketcindy(-master)/forMac/Forsettingmanually/ketcindy.iniをPluginsにコピーする.\\
  \hspace*{2zw}注)他のTeX の場合は,ketcindy.iniをテキストエディタで開いて修正する.
  \item Puginsを閉じ,Cinderella2を終了する.
  \item workを適当な場所にコピーして,名前を変更する.\\
\hspace*{2zw}注)標準は パス:ユーザーホーム(の直下) 名前:ketcindy
  \item 上の作業ディレクトリ(ketcindy)に doc/ketmanual のマニュアルをコピーする.
  \item forMacにある ketcindy.conf をテキストエディタで開き,適宜修正する.
  \item ターミナルで以下を実行する.\\
  \hspace*{1zw}\verb|cp (forMacのパス)/ketcindy.conf ~/.ketcindy.conf|
  \end{enumerate}
\end{enumerate}

\end{document}