blob: c50f8d2b341ae2ea19d9a509df94b7662f631d31 (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
|
ipaex-type1 パッケージ
=====================
IPAexフォントを Type1 形式の Unicode サブフォントに変換したもの。
### インストール
パッケージ内のファイルを次のように配置する。
- `tfm/*.tfm` → $TEXMF/fonts/tfm/public/ipaex-type1/
- `type1/*.pfb` → $TEXMF/fonts/type1/public/ipaex-type1/
- `enc/*.enc` → $TEXMF/fonts/enc/dvips/ipaex-type1/
- `ipaex-type1.map` → $TEXMF/fonts/map/dvips/ipaex-type1/
- `*.sty` → $TEXMF/tex/latex/ipaex-type1/
- `*.fd`, `*.fdx` → $TEXMF/tex/latex/ipaex-type1/
その後で updmap で ipaex-type1.map を有効化する。
updmap --enable Map ipaex-type1.map
(W32TeX では `updmap --add ipaex-type1.map` )
### 使用法
インストールが済むと、
* OT1、T1、TS1、LY1 のエンコーディング
* CJK パッケージの `UTF8` エンコーディング(C70)
の各々について以下のファミリが使えるようになる。
* `ipxm` : IPAex明朝
* `ipxg` : IPAexゴシック
欧文での使用例。
\documentclass{article}
\renewcommand{\rmdefault}{ipxm}
\renewcommand{\sfdefault}{ipxg}
\begin{document}
\textsf{Test}\quad Hello, {\TeX} world!
\end{document}
CJK パッケージでの使用例。
% 文字コードはUTF-8
\documentclass{article}
\usepackage{CJK}
\begin{document}
\begin{CJK*}{UTF8}{ipxm}
これは簡単なテスト文書です。
\end{CJK*}
\end{document}
ipaex-type1 バンドル 0.4 版以降では、フォントの使用をより簡単にするため
の同名の LaTeX パッケージが付属している。
### ライセンス
「IPAフォントライセンスv1.0」が適用される。
(内容は LICENSE ファイルを参照。)
Copyright 2003-2015 Information-technology Promotion Agency, Japan (IPA)
Copyright 2013-2018 Takayuki YATO (aka. "ZR")
ipaex-type1 パッケージ
----------------------
### パッケージ読込
パッケージオプションは存在しない。
\usepackage{ipaex-type1}
### 使用法
以下の記述では CJK パッケージが読み込まれていることを仮定する。
* `\ipxmfamily`/`\ipxgfamily`: CJK と非 CJK の両方のフォントファミリ
を `ipxm`/`ipxg` に変更する。
* `\textipxm{<text>}`/`\textipxg{<text>}`: 前項のテキスト命令版。
* `\CJKipxmfamily`/`\CJKipxgfamily`: CJK ファミリのみを `ipxm`/`ipxg`
に変更する。
* `\textCJKipxm{<text>}`/`\textCJKipxg{<text>}`: テキスト命令版。
* `\ipxmsymbol{<Unicode-point>}`/`\ipxgsymbol{<Unicode-point>}`:
指定の Unicode 値をもつ CJK 文字を CJK ファミリ `ipxm`/`ipxg` で
出力する。例えば、`\ipxmsymbol{"2603}` は次のコードと同等である:
`{\CJKfamily{ipxm}\Unicode{"26}{"03}}`
CJK パッケージが読み込まれていない、あるいは `CJK(*)` 環境の外で命令が
呼び出された場合は、一般的には、CJK ファミリに対する効果を除外した動作
になる。例えば、`\ipxmfamily` は非 CJK ファミリ(それしかない)を `ipxm`
に変更し、また `\CJKipxgfamily` は何の効果も持たない。ただしこの一般規則
には幾つかの例外があり、それを以下で解説する。
### `\textCJKipxm`/`\textCJKipxg` 命令
CJK パッケージが読込済でかつ `CJK` 環境の外で `\textCJKipxm` が呼ばれた
という場合、その引数は自動的に `CJK*` 環境に入れたと見なされる。例えば:
Japan (\textCJKipxm{日本})
は以下と同等になる:
Japan (\begin{CJK*}{UTF8}{ipxm}日本\end{CJK*})
### `\ipxmsymbol`/`\ipxgsymbol` 命令
これらの命令は `CJK` 環境の外、および CJK パッケージを使用しない場合でも
利用できる。その場合、出力の CJK 文字は組版上は記号と同じ扱いになる。
例えば、文書中に現れる日本語の単語が「日本」一つしかないという場合、CJK
パッケージを使わずに以下のように書いて済ませることができる:
Japan (\ipxmsymbol{"65E5}\ipxmsymbol{"672C})
更新履歴
--------
* Version 0.5 ‹2018/05/05›
- LY1 エンコーディングに対応。
* Version 0.4b ‹2018/04/20›
- フォントマップで enc ファイルを指定した。
- ipaex-type1.sty の不具合修正。
* Version 0.4a ‹2016/10/20›
- バグ修正。
* Version 0.4 ‹2016/10/01›
- 変換元の IPAex フォントのバージョンを 003.01 版に更新した。
- BMP 外の文字に対応した。
- 補助の LaTeX パッケージを作製した。
* Version 0.3b ‹2013/10/11›
- ドキュメント修正。
* Version 0.3a ‹2013/05/18›
- (試験的) 縦書きオフセットを設定。
* Version 0.3 ‹2013/05/08›
- (試験的) 縦書きに対応した。
* Version 0.2a ‹2013/04/22›
- 欧文エンコーディング(OT1/T1/TS1)の一部の TFM の空白量が
ゼロになっていたのを修正。
* Version 0.2 ‹2013/04/21›
- 最初の公開版。
--------------------
Takayuki YATO (aka. "ZR")
https://github.com/zr-tex8r
|