summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md')
-rw-r--r--macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md69
1 files changed, 0 insertions, 69 deletions
diff --git a/macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md b/macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md
deleted file mode 100644
index a7df704b32..0000000000
--- a/macros/latex/contrib/bxcalc/README-ja.md
+++ /dev/null
@@ -1,69 +0,0 @@
-BXcalc パッケージ
-=================
-
-LaTeX: calc パッケージの機能を拡張する
-
-本パッケージバンドルは、以下のパッケージからなる:
-
- * bxcalcize: calc 数式の適応範囲の拡大
-
- * bxcalcux: 新しい長さ単位の追加
-
-この他に、このバンドルは bxcalc パッケージを含む。このパッケージは単に内部
-で上記のパッケージを一括して読み込む。
-
-### 前提環境
-
- * フォーマット: LaTeX
- * エンジン: 不問
- - 一部の機能は e-TeX 拡張を必要とする。
- * 依存パッケージ:
- - calc
-
-### インストール
-
- - `*.sty` → $TEXMF/tex/latex/BXcalc
-
-### ライセンス
-
-本パッケージは MIT ライセンスの下で配布される。
-
-bxcalc パッケージ ― 本体
--------------------------
-
-本バンドルに含まれる他のパッケージを一括して読み込む。
-
-bxcalcize パッケージ ― calc 数式の適応範囲の拡大
--------------------------------------------------
-
-LaTeX 標準命令中の長さ指定でこれまで calc パッケージの数式の使用が
-不可だった箇所を可能にする。
-
-詳細は解説文書 bxcalcize.pdf を参照。
-
-bxcalcux パッケージ ― 新しい長さ単位の追加
--------------------------------------------
-
-ユーザが新しい長さ単位を定義して calc 数式で使えるようにする。
-
-詳細は解説文書 bxcalcux.pdf を参照。
-
-更新履歴
---------
-
- * Version 1.1 〈2020/09/25〉
- - LaTeX カーネル 2020/10/01 版への対応。
-
- * Version 1.0b 〈2019/11/24〉
- - バグ修正。
-
- * Version 1.0a 〈2018/01/28〉
- - (試験的) `\usepTeXunits` 命令を追加。
- - バグ修正。
-
- * Version 1.0 〈2017/05/21〉
- - 本バンドルとしての最初の公開版。(元々は BXjatool の一部だった。)
-
---------------------
-Takayuki YATO (aka. "ZR")
-https://github.com/zr-tex8r