summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex')
-rw-r--r--language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex19
1 files changed, 11 insertions, 8 deletions
diff --git a/language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex b/language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex
index 8e83c34693..ecf8b5ba4a 100644
--- a/language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex
+++ b/language/japanese/BX/bxjscls/bxjscls-manual.tex
@@ -12,8 +12,8 @@
\renewcommand*{\XeLaTeX}{XeLaTeX}}
\usepackage{shortvrb}
\MakeShortVerb{\|}
-\newcommand{\PkgVersion}{1.9k}
-\newcommand{\PkgDate}{2020/02/15}
+\newcommand{\PkgVersion}{2.0}
+\newcommand{\PkgDate}{2020/03/25}
\newcommand{\Pkg}[1]{\textsf{#1}}
\newcommand{\Meta}[1]{$\langle$\mbox{}\nobr#1\nobr\mbox{}$\rangle$}
\newcommand{\Note}{\par\noindent ※}
@@ -262,8 +262,8 @@ JSクラスのレイアウトデザインと機能をほぼ踏襲しているが
\begin{quote}\small\begin{verbatim}
\documentclass[a4paper,twocolumn]{article}
\usepackage{zxjatype}
-\setCJKmainfont[BoldFont=IPAexGothic]{IPAexMincho}% 明朝→IPAex明朝
-\setCJKsansfont[BoldFont=IPAexGothic]{IPAexGothic}% ゴシック→IPAexゴシック
+\setCJKmainfont[BoldFont=HaranoAjiGothic-Medium.otf]{HaranoAjiMincho-Regular.otf}
+\setCJKsansfont[BoldFont=HaranoAjiGothic-Medium.otf]{HaranoAjiGothic-Medium.otf}
\end{verbatim}\end{quote}
|jafont| を指定した場合は:
@@ -291,7 +291,7 @@ JSクラスのレイアウトデザインと機能をほぼ踏襲しているが
\begin{quote}\small\begin{verbatim}
\documentclass[b5paper,9pt]{ltjsarticle}
\usepackage{luatexja-fontspec}
-\usepackage[ipaex]{luatexja-preset}
+\usepackage[haranoaji]{luatexja-preset}
\end{verbatim}\end{quote}
|jafont| を指定した場合は:
@@ -364,8 +364,8 @@ JSクラスのレイアウトデザインと機能をほぼ踏襲しているが
\Note \Pkg{hyperref}のパッケージオプションで和文文字を含む文書情報を
指定することはできない。
(\Pkg{hyperref}の制限仕様。)
-\item |jafont| が無い場合の既定のフォント設定は多くのエンジンに
- おいて「IPAexフォント使用」であるが、(u){\pLaTeX}だけは異なっていて
+\item (u){\pLaTeX}において、
+ |jafont| が無い場合の既定のフォント設定は
「何も指定しない状態」(JSクラスと同様)である。
すなわち実際に使われる物理フォントの選択はDVIウェアの設定に
委ねられている。
@@ -590,7 +590,8 @@ JSクラスには無くBXJSクラスで追加されたクラスオプション
エンジンが |platex| か |uplatex| の時は |ja| の
既定値は |standard| である。
それ以外の場合は、一応 |minimal| とするが、
- 明示的な指定が推奨される。
+ 明示的な指定が推奨される
+ (2.0版で正式に非推奨の扱いとなった)。
\item |jafont=|\Meta{名前}\Means
「和文フォントプリセット指定」の名前を設定する。
\Note \ref{sec:Basic}節で解説した通り、standard和文ドライバでは |jafont|
@@ -839,6 +840,8 @@ JSクラスには無くBXJSクラスで追加されたクラスオプション
\paragraph{旧版との互換用のオプション}\mbox{}
+2.0版以降では、これらのオプションの使用は\jemph{非推奨}である。
+
\begin{itemize}
\item |zw|\Means
|use-zw=true| と同値。