summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/Master/texmf-dist/source/platex/base/plnews04.tex
blob: 988f2b470706fda9e18dc1f6b6512fbaf087772b (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
%% <1998/09/01>
\documentclass{plnews}

\publicationyear{1998}% 発行年
\publicationmonth{9}% 発行月
\publicationissue{4}% 番号
\author{中野 賢(\texttt{<ken-na at ascii.co.jp>})
     \& 富樫 秀昭(\texttt{<hideak-t at ascii.co.jp>})
}

\begin{document}

\maketitle

\section{この文書について}
この文書は、p\LaTeXe{}\texttt{<1998/09/01>}版について、
p\LaTeXe{}\texttt{<1998/02/17>}版からの更新箇所をまとめたものです。
これまでの変更点については、\textsf{plnews*.tex}やChanges.txtを
参照してください。

このp\LaTeXe{}は、\LaTeX{}\texttt{<1998/06/01>}版に対応しています。
\LaTeX{}レベルでの更新箇所は、\LaTeX{}に付属のltnewsファイルを
参照してください。

\section{NFSS2関連}
\begin{itemize}
\item |DeclareFixedCommand|をプリアンブル部でしか使えないようにしていたのを
修正しました。
\end{itemize}

\section{パッチの取り込み}
\texttt{<1998/02/17>}版へのパッチとして提供していた、
つぎの修正を取り込みました。
\begin{itemize}
\item \textsf{jclasses.dtx}:
	\verb|\rightmark|コマンドの引数に\verb|today|コマンドを修正した
	とき、出力される日付が「平成元年」になってしまうのを修正
	(\textsf{pl980409.patch})。
\item \textsf{jclasses.dtx}:
	reportとbookクラスで、番号の付かない見出しレベルのペナルティを
	\verb|\@M|に修正(\textsf{pl980323.patch})。
\item \textsf{tascmac.sty}:
	calcパッケージとともに用いたとき、
	\verb|screen|環境、\verb|itembox|環境、\verb|boxnote|環境が
	エラーになるのを修正(\textsf{pl980227.patch})。
\end{itemize}



\section{フォーマットファイル作成時の注意}
現在のp\TeX{}では、8ビットコードの連続を16ビットコードと認識して
しまう場合があります。そのため、フランス語やキリル文字などの
8ビットコードが連続するハイフンパターンはまず使えせん。
例えばcmcyraltパッケージでは、途中でつぎのようなエラーになります。

\begin{verbatim}
(/usr/local/share/texmf/tex/latex/contrib/
other/cmcyralt/rhyphen.tex Russian hyphena
tion
! Bad \patterns.
l.107  . え
           2
?
\end{verbatim}

このときは、``|?|''のプロンプトに対して``|x|''で終了してください。
残念ながら、このハイフンパターンをp\TeX{}で利用することはできません。

そこで、hyphen.cfgを用意して、不用意に他のハイフンパターンを
読み込まないようにしてあります。詳しくはREADME2.txtをご覧ください。

\section{その他}
p\TeX{}やp\LaTeXe{}に関する最新情報は、p\TeX{}ホームページ
\begin{verbatim}
    http://www.ascii.co.jp/pb/ptex
\end{verbatim}
より、入手することができます。

バグ報告やお問い合わせなどは、電子メールで
\begin{verbatim}
    www-ptex@ascii.co.jp
\end{verbatim}
までお願いします。

\end{document}