summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/Master/texmf-dist/doc/platex/pxchfon/README-ja.md
blob: f729bd216a728d85991a2e173d9c3918e69a2ce9 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
PXchfon パッケージバンドル
==========================

LaTeX: pLaTeX/upLateX における日本語フォント設定

pLaTeX / upLaTeX の文書の標準のフォント(明朝・ゴシック)をユーザ指定の
ものに置き換える。dvipdfmx 専用である。他のフォント追加パッケージと
異なり、追加するフォントを LaTeX 文書中で指定するので、一度パッケージ
をインストールするだけで、任意の日本語フォント(ただし等幅に限る)を
使うことができる。欧文部分を同じ日本語フォントで置き換えることも可能で
ある。UTF / OTF パッケージにも対応している。

0.5 版での拡張で、pTeX において広く行われているフォント設定(IPA フォント
の使用等)をパッケージオプション一つで行う機能を追加した。この機能は元々、
別の PXjafont パッケージとして提供されていたものである。

### 前提環境

  * フォーマット: LaTeX
  * エンジン: pTeX、upTeX
  * DVIウェア: dvipdfmx
  * 依存パッケージ:
      - atbegshi パッケージ(`everypage` オプション使用時)

### インストール

#### 和文のみを置き換えればよい場合

つまり、常に `noalphabet` オプション付きで用いる場合。この場合は以下の
設定だけで済む。

  - TDS 1.1 に従ったシステムでは、次のファイルを移動する。
      * `*.sty` → $TEXMF/tex/platex/pxchfon/

  - W32TeX を `C:\usr\local` にインストールした場合の例。
      * `*.sty` → `C:\usr\local\share\texmf-local\tex\platex\pxchfon`

  - もっと簡単に、TeX システムのディレクトリには手を加えずに、単に
    文書ファイルと同じディレクトリに pxchfon.sty を置くだけでも使える。

#### 欧文部分の置き換えも利用したい場合

つまり、`noalphabet` なしでも用いたい場合。この場合は上に加えて以下の
設定を行う。

  * TDS 1.1 に従ったシステムでは、各ファイルを次の場所に移動する。
      - `*.tfm`      → $TEXMF/fonts/tfm/public/pxchfon/
      - `*.vf`       → $TEXMF/fonts/vf/public/pxchfon/
      - `pxcjk0.sfd` → $TEXMF/fonts/sfd/pxchfon/
      - `*.def`      → $TEXMF/tex/platex/pxchfon/

  * W32TeX を `C:\usr\local` にインストールした場合の例。
      - `*.tfm`  → `C:\usr\local\share\texmf-local\fonts\tfm\public\pxchfon`
      - `*.vf`   → `C:\usr\local\share\texmf-local\fonts\vf\public\pxchfon`
      - `pxcjk0.sfd` → `C:\usr\local\share\texmf-local\fonts\sfd\pxchfon`
      - `*.def`  → `C:\usr\local\share\texmf-local\tex\platex\pxchfon`

### ライセンス

MITライセンスの下で配布される。

更新履歴
--------

  * Version 1.2  ‹2018/03/15›
      - `sourcehan(-otc)`/`noto(-otc)` について、暫定的に `+` 付と同じ動作
        にしていたが、`unicode` を既定にする動作に改める。
  * Version 1.1b ‹2017/10/04›
      - バグ修正。
  * Version 1.1a ‹2017/09/09›
      - オプション `unicode(*)-fwid` を追加。
      - (試験的)“legacycode”関連オプションを追加。
  * Version 1.1  ‹2017/07/05›
      - マップ行生成のロジックを大幅に改修した。
      - オプション `(no)strictcsi` を追加。
      - (暫定的) プリセット `sourcehan(-otc)+`、`noto(-otc)+` を追加。
  * Version 1.0c ‹2017/07/04›
      - バグ修正。
  * Version 1.0b ‹2017/06/29›
      - バグ修正。
  * Version 1.0a ‹2017/06/19›
      - ドライバオプションを新設した。
      - '(no)dumpmap'、'(no)dumpmaptl' オプションを新設した。
      - オプション 'prefer2004jis' の別名として 'jis2004' を追加した。
      - (暫定的) プリセット `yu-win10+` を追加。
      - バグ修正。
  * Version 1.0  ‹2017/05/31›
      - 非推奨のプリセットに対してエラーを出す。
      - pxjafont パッケージを非推奨とする。
      - `directunicode*` については OTF パッケージの読込を不要とした。
      - オプション `unicode(*)` を追加。  
        ※新しい dvipdfmx の「OpenType 属性指定」機能を利用したもの。
      - プリセット `sourcehan(-otc)`、`noto(-otc)` を追加。
  * Version 0.9  ‹2017/04/08›
      - オプション `directunicode*` を追加。
      - 非推奨のプリセットに対して警告を出す。
  * Version 0.8  ‹2017/01/13›
      - これまで暫定的に、`prefer2004jis` の効力を upTeX の OTF パッケージ
        のフォントにも及ぼしていたが、OTF パッケージの `jis2004` オプション
        が upTeX にも対応したため、この措置を取りやめ、本来の仕様通り、
        `prefer2004jis` は標準和文フォントだけを対象とした。
      - プリセット `moga-mobo` / `moga-maruberi` の定義の誤りを修正。
      - プリセット `moga-mobo-ex` を追加。
      - 単純マップファイルプリセット機能(`*NAME`)を追加。
  * Version 0.7h ‹2015/10/14›
      - バグ修正(\usefontmapline/file など)。
  * Version 0.7g ‹2015/09/30›
      - プリセット `hiragino-elcapitan-*`、`yu-win10` を追加。
  * Version 0.7f ‹2015/08/04›
      - `\diruni` / `\textdiruni` を追加。
  * Version 0.7e ‹2015/05/07›
      - マップファイルプリセット機能を追加。
      - `\usefontmapfile` / `\usefontmapline` を追加。
      - この版までの「試験的」機能を正式な機能とする。
  * Version 0.7d ‹2013/06/16›
      - 非埋込の明示指定をサポート。
  * Version 0.7c ‹2013/06/16›
      - OTF パッケージおよび upTeX 標準の中国語・韓国語フォントをサポート
        した。
  * Version 0.7b ‹2013/06/05›
      - upTeX + OTF パッケージの時の `\UTF`/`\CID` 入力に対するフォント
        を置換の対象に含めた。
  * Version 0.7a ‹2013/05/18›
      - バグ修正。
  * Version 0.7  ‹2013/05/08›
      - `(no)directunicode` を縦書きに対応。
      - `relfont` オプションを追加。
  * Version 0.6c ‹2013/04/20›
      - `(no)directunicode` オプションを追加。
  * Version 0.6b ‹2013/04/20›
      - `(no)oneweight` オプションを追加。
      - 非 CID フォントに関する `prefer2004jis` の実現方法を変更。
        2000JIS と 2004JIS の TFM で別の実フォントがマップされる。
      - 3 つのパッケージレベル命令 `\JaFontReplacementFor`,
        `\JaFontReplacementHook`, `\JaFontUserDefinedMap` を追加。
  * Version 0.6a ‹2013/04/07›
      - プリセットの設定を全面的に見直し。
      - OTF パッケージの `jis2004` オプション設定時に使用されるフォント
        群に対応させた。
      - OTF パッケージで極太ゴシックの CID 版と Unicode 版のフォント
        に対応させた。
  * Version 0.6  ‹2013/03/17›
      - `prefer2004jis` を pTeX 標準フォントにも有効にした。
  * Version 0.5  ‹2010/05/12›
      - PXfontspec パッケージのフォントへの対応を追加。
      - PXjafont パッケージの機能を組み入れた。
      - `[no]prefer2004jis` オプションを追加。
      - 欧文のマップ指定について v0.4 で混入したバグを修正。
      - `[no]everypage` オプションを追加。
  * Version 0.4a ‹2010/04/12›
      - 縦書きの文書クラスで必ずエラーになるというバグを修正。
  * Version 0.4  ‹2009/12/20›
      - なぜか `\setmarugothicfont` の説明が抜けてたので補った。
      - `\[no]usecmapforalphabet` を実験的に追加。
  * Version 0.3a ‹2009/11/23›
      - README 中に掲げた ttfonts.map の記述の間違いを訂正。
  * Version 0.3  ‹2009/07/13›
      - OTF パッケージの多ウェイト機能(deluxe オプション)に対応。
      - UTF パッケージへの対応が全く機能していなかったのを修正。
      - 明朝だけ指定した場合の欧文の取り扱いの問題を解決。
  * Version 0.2a ‹2009/05/31›
      - `noalphabet` 指定時には PXcjk0.sfd を読む必要はなかったので、説明を訂正
        した。
  * Version 0.2  ‹2009/03/29]
      - 最初の公開版。

--------------------
Takayuki YATO (aka. "ZR")  
https://github.com/zr-tex8r