diff options
Diffstat (limited to 'Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx')
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx | 4 |
1 files changed, 0 insertions, 4 deletions
diff --git a/Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx b/Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx index 97f3182f35b..09992215d86 100644 --- a/Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx +++ b/Master/texmf-dist/source/uplatex/base/uplvers.dtx @@ -153,10 +153,6 @@ % \begin{macro}{\everyjob} % up\LaTeXe{}が起動されたときに表示される文字列は、 % p\LaTeXe{}の中ですでに設定されています。 -% またup\LaTeX{}も独自のハイフネーション・パターンを定義していないので、 -% \TeX\ Liveの標準的インストールでは、代わりに\LaTeX{}が読み込んでいる -% Babelパッケージのものが適用されるはずです。 -% % \changes{v1.0w-u00}{2016/05/12}{起動時の文字列に入れるBabelのバージョンを % 元の\LaTeX{}のバナーから取得するコードを\file{uplatex.ini}から取り入れた % (based on plvers.dtx 2016/05/12 v1.0w)} |