diff options
author | Karl Berry <karl@freefriends.org> | 2014-05-05 22:06:34 +0000 |
---|---|---|
committer | Karl Berry <karl@freefriends.org> | 2014-05-05 22:06:34 +0000 |
commit | c282c4699b5c50d0d050bb1d7f5187a47eebc94e (patch) | |
tree | 247a127065821c008bc8fee600c1e130e2d0ecd5 /Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx | |
parent | c2e26b130cd3c16ddba1e50bd65f8ff334ba8acc (diff) |
luatexja (4may14)
git-svn-id: svn://tug.org/texlive/trunk@33863 c570f23f-e606-0410-a88d-b1316a301751
Diffstat (limited to 'Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx')
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx | 21 |
1 files changed, 13 insertions, 8 deletions
diff --git a/Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx b/Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx index f8acc836ddf..80b488c8a87 100644 --- a/Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx +++ b/Master/texmf-dist/source/luatex/luatexja/ltjsclasses.dtx @@ -22,7 +22,7 @@ % ----------------------------------------- % % \fi -% \CheckSum{5199} +% \CheckSum{5202} %% \CharacterTable %% {Upper-case \A\B\C\D\E\F\G\H\I\J\K\L\M\N\O\P\Q\R\S\T\U\V\W\X\Y\Z %% Lower-case \a\b\c\d\e\f\g\h\i\j\k\l\m\n\o\p\q\r\s\t\u\v\w\x\y\z @@ -50,7 +50,7 @@ %<*driver> \ProvidesFile{ltjsclasses.dtx} %</driver> - [2014/02/07 ] + [2014/03/28 ] %<*driver> \documentclass{ltjsarticle} \usepackage{doc} @@ -130,7 +130,7 @@ % これがあると |grfext.sty| を読み込んだ際にエラーを引き起こすので削除しました。 % \end{itemize} % -% [2014-02-07] jsclasses 2014-02-07 ベースにしました. +% [2014-02-07 LTJ] jsclasses 2014-02-07 ベースにしました. % % \StopEventually{} % @@ -797,6 +797,10 @@ % 和文でイタリック体,斜体,サンセリフ体, % タイプライタ体の代わりにゴシック体を使うことにします。 % +% [2014-03-25 LTJ] タイプライタ体に合わせるファミリを |\jttdefault| とし, +% 通常のゴシック体と別にできるようにしました.|\jttdefault| は,標準で +% |\gtdefault| と定義しています. +% % [2003-03-16] イタリック体,斜体について,和文でゴシックを当てていましたが, % 数学の定理環境などで多量のイタリック体を使うことがあり,ゴシックに % すると黒々となってしまうという弊害がありました。 @@ -827,6 +831,7 @@ %% \DeclareFontShape{JT3}{gt}{m}{sl}{<->ssub*gt/m/n}{} %% \DeclareFontShape{JT3}{mc}{bx}{it}{<->ssub*gt/m/n}{} %% \DeclareFontShape{JT3}{mc}{bx}{sl}{<->ssub*gt/m/n}{} +\renewcommand\jttdefault{\gtdefault} \DeclareRobustCommand\rmfamily {\not@math@alphabet\rmfamily\mathrm \romanfamily\rmdefault\kanjifamily\mcdefault\selectfont} @@ -835,7 +840,7 @@ \romanfamily\sfdefault\kanjifamily\gtdefault\selectfont} \DeclareRobustCommand\ttfamily {\not@math@alphabet\ttfamily\mathtt - \romanfamily\ttdefault\kanjifamily\gtdefault\selectfont} + \romanfamily\ttdefault\kanjifamily\jttdefault\selectfont} % \end{macrocode} %% % Lua\TeX-jaでは和文組版に伴うグルーはノードベースで挿入するようになり,また @@ -1589,7 +1594,7 @@ % はトンボの内側に |1in| のスペース(|1truein| ではなく)を挿入するので, % 場合分けしています。 % -% [2011-10-03] Lua\TeX{} (pdf\TeX?) では |1truein| ではなく +% [2011-10-03 LTJ] Lua\TeX{} (pdf\TeX?) では |1truein| ではなく % |1in| になるようです。 % % \begin{macrocode} @@ -1634,7 +1639,7 @@ % [2003-06-26] |\headheight| を |\topskip| に直しました。 % 以前はこの二つは値が同じであったので,変化はないはずです。 % -% [2011-10-03] ここも |\oddsidemargin| のときと同様に |-\inv@mag in| ではなく +% [2011-10-03 LTJ] ここも |\oddsidemargin| のときと同様に |-\inv@mag in| ではなく % |-1in| にします。 % % \begin{macrocode} @@ -2434,7 +2439,7 @@ % 二つ挿入した |\everyparhook| のうち後者が |\paragraph| 類の後で2回実行され, % それ以降は前者が実行されます。 % -% [2011-10-05] Lua\TeX-jaでは |\everyparhook| は不要なので削除。 +% [2011-10-05 LTJ] Lua\TeX-jaでは |\everyparhook| は不要なので削除。 % % \begin{macrocode} \def\@xsect#1{% @@ -4711,7 +4716,7 @@ % % 段落頭のかぎかっこなどを見かけ1字半下げから全角1字下げに直します。 % -% [2012-04-24] LuaTeX-jaではJFMに段落開始時の括弧類の字下げ幅をコントロール +% [2012-04-24 LTJ] LuaTeX-jaではJFMに段落開始時の括弧類の字下げ幅をコントロール % する機能がありますが,|\item| 直後ではラベル用のボックスが段落先頭になる % ため,うまく働きませんでした.形を変えて復活させます. % |