diff options
author | Karl Berry <karl@freefriends.org> | 2015-05-08 22:18:42 +0000 |
---|---|---|
committer | Karl Berry <karl@freefriends.org> | 2015-05-08 22:18:42 +0000 |
commit | 8b8a64fb0e397ee552ba6bd4115291d938dde1aa (patch) | |
tree | c89843bb79e8e49fe00ec6d8ceb8aa71422b60ab /Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont | |
parent | 8db11dbc0ec9524740cbc0dcd364cdac41f9b99d (diff) |
zxjafont (8may15)
git-svn-id: svn://tug.org/texlive/trunk@37281 c570f23f-e606-0410-a88d-b1316a301751
Diffstat (limited to 'Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont')
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/LICENSE | 8 | ||||
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README | 60 | ||||
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README-ja | 52 | ||||
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.pdf | bin | 116896 -> 132386 bytes | |||
-rw-r--r-- | Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.tex | 117 |
5 files changed, 176 insertions, 61 deletions
diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/LICENSE b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/LICENSE index 38defba19fb..e1a223a7575 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/LICENSE +++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/LICENSE @@ -1,12 +1,12 @@ -本ソフトウェアは MIT ライセンスの下で配布されます。 -著作権は作者である「八登 崇之(別名 ZR)」に属します。 -また本ソフトウェアは無保証です。 +$BK\%=%U%H%&%'%"$O(B MIT $B%i%$%;%s%9$N2<$GG[I[$5$l$^$9!#(B +$BCx:n8"$O:n<T$G$"$k!VH,EP(B $B?rG7!JJLL>(B ZR$B!K!W$KB0$7$^$9!#(B +$B$^$?K\%=%U%H%&%'%"$OL5J]>Z$G$9!#(B This software is distributed under the MIT License. The MIT License -Copyright (c) 2013 Takayuki YATO (aka. "ZR") +Copyright (c) 2015 Takayuki YATO (aka. "ZR") Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README index 0813b89250b..1c3f39ae61b 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README +++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README @@ -1,44 +1,42 @@ -================================================== -== ZXjafont バンドル v0.2a <2013/01/28> == -== by「ZR」(八登 崇之/Takayuki YATO)== -== <zrbabbler@yahoo.co.jp> == -================================================== -(This file is encoded in UTF-8,) -XeLaTeX + fontspec でのフォントファミリ名を直接指定する方式は「好きな -フォントを指定する」という点では、 pLaTeX よりも格段に使い易いが、日本語 -を扱うためには必ず何らかの設定を行う必要があり、これが煩わしく感じられる -場合もある。本パッケージでは、pLaTeX において一般的に行われている設定を -予め用意しておいて、簡単に呼び出せるようにしている。 +ZXjafont Package +================ -■ 対応環境 +LaTeX: Set up Japanese font families for XeLaTeX - ・TeX 処理系: XeLaTeX - ・前提パッケージ: fontspec +Font selection using fontspec package is very flexible and powerful. +But users who are used to pLaTeX often feel the setting bothersome, +as there is no default working font setting (that involves Japanese +fonts) and they always must give one. This package prepares some +popular font settings as “presets” and allows users to use them +simply by referring to their name. -■ 本ソフトウェアの作者のサイト +### SYSTEM REQUIREMENTS - En toi Pythmeni tes TeXnopoleos ~電脳世界の奥底にて~ - http://zrbabbler.sp.land.to/ + - TeX format: XeLaTeX. + - Prerequisite packages: fontspec. - ※ 以下のページに一部機能の使用例を紹介した。 - 「ZXjafont パッケージ」 - http://zrbabbler.sp.land.to/zxjafont.html +### INSTALLATION -■ インストール +Move the files as follows (in a system compliant to TDS 1.1): - TDS 1.1 に従ったシステムでは、各ファイルを次の場所に移動する。 - ・*.sty → $TEXMF/tex/xelatex/zxjafont/ + - `*.sty` → $TEXMF/tex/xelatex/zxjafont/ - W32TeX を C:\usr\local にインストールした場合は次のようになる。 - ・*.sty → C:\usr\local\share\texmf-local\tex\xelatex\zxjafont +And rehash your TEXMF trees if necessary. ----------------------------------------- +### LICENSE -■ 更新履歴 +This package is distributed under the MIT License. -Version 0.2a <2013/01/28> +Revision History +---------------- -Version 0.2 <2009/12/22> - - 最初の公開版。 + * Version 0.3 [2015/05/08] + - Presets made more alike those of pxchfon. + * Version 0.2a [2013/01/28] + - Adjustment for new zxjatype. + * Version 0.2 [2009/12/22] + - First public version. -W# EOF +-------------------- +Takayuki YATO (aka. "ZR") +http://zrbabbler.sp.land.to/ diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README-ja b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README-ja new file mode 100644 index 00000000000..f30b4ea90f5 --- /dev/null +++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/README-ja @@ -0,0 +1,52 @@ +ZXjafont パッケージバンドル +=========================== + +LaTeX: 一般的な和文フォント設定のプリセット + +XeLaTeX + fontspec でのフォントファミリ名を直接指定する方式は「好きな +フォントを指定する」という点では、 pLaTeX よりも格段に使い易いが、日本語 +を扱うためには必ず何らかの設定を行う必要があり、これが煩わしく感じられる +場合もある。本パッケージでは、pLaTeX において一般的に行われている設定を +予め用意しておいて、簡単に呼び出せるようにしている。 + +### 前提環境 + + - TeX 処理系: XeLaTeX + - 前提パッケージ: fontspec + +### 本ソフトウェアの作者のサイト + + - En toi Pythmeni tes TeXnopoleos ~電脳世界の奥底にて~ + <http://zrbabbler.sp.land.to/> + + - 以下のページに一部機能の使用例を紹介した。 + 「ZXjafont パッケージ」 + <http://zrbabbler.sp.land.to/zxjafont.html> + +### インストール + +TDS 1.1 に従ったシステムでは、各ファイルを次の場所に移動する。 + + - `*.sty` → $TEXMF/tex/xelatex/zxjafont/ + +W32TeX を C:\usr\local にインストールした場合は次のようになる。 + + - `*.sty` → C:\usr\local\share\texmf-local\tex\xelatex\zxjafont + +### ライセンス + +MIT ライセンス + +更新履歴 +-------- + + * Version 0.3 [2015/05/08] + - プリセット設定を pxchfon のものに合わせた。 + * Version 0.2a [2013/01/28] + - 新版の zxjatype への対応。 + * Version 0.2 [2009/12/22] + - 最初の公開版。 + +-------------------- +Takayuki YATO (aka. "ZR") +http://zrbabbler.sp.land.to/ diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.pdf b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.pdf Binary files differindex 7ffc2a1212e..fdf3f4b1f46 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.pdf +++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.pdf diff --git a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.tex b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.tex index b0449e484b0..35c9b5304cf 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.tex +++ b/Master/texmf-dist/doc/latex/zxjafont/zxjafont.tex @@ -9,7 +9,7 @@ \usepackage{metalogo} \usepackage{shortvrb} \MakeShortVerb{\|} -\newcommand{\PkgVersion}{0.2a} +\newcommand{\PkgVersion}{0.3} \newcommand{\Pkg}[1]{\textsf{#1}} \newcommand{\Meta}[1]{$\langle$\mbox{}#1\mbox{}$\rangle$} \newcommand{\Note}{\par\noindent ※} @@ -20,7 +20,7 @@ \begin{document} \title{\Pkg{zxjafont} パッケージ(v\PkgVersion)} \author{八登崇之\ (Takayuki YATO; aka.~``ZR'')} -\date{2013/01/28} +\date{2015/05/08} \maketitle %=========================================================== @@ -64,9 +64,16 @@ \subsection{メイン設定} 総称ファミリの設定 -(\Meta{fontspec}の|\setmainfont|、|\setsansfont|、|\setmonofont|) +(\Pkg{fontspec}の|\setmainfont|、|\setsansfont|、|\setmonofont|) を行うもの。 +\Note 「メイン設定」は\Pkg{pxchfon}パッケージにおける +「プリセット設定」をそのまま +(ただし明朝・ゴシック2ウェイトに縮減して) +引き継いでいる。 +設定内容の詳細については、\Pkg{pxchfon}の説明書を +参照してほしい。 + \paragraph{単ウェイト用の設定} 明朝・ゴシック各々1ウェイトのみを用いる設定。 セリフ(|\rmfamily|)に明朝、 @@ -77,23 +84,13 @@ \begin{itemize} \item |ms|\Means -MS フォント(「MS 明朝」「MS ゴシック」)を使用する。 +MS フォント。 \item |ipa|\Means -IPAフォント(「IPA明朝」「IPAゴシック」)を使用する。 -%ver.003でもver.002でも同じ(フォント名が同じだから)である。 -\item |kozuka4|\Means -Pro仕様の小塚フォント(「小塚明朝 Pro R」「小塚ゴシック Pro M」) -を使用する。 -\item |kozuka6|\Means -Pr6仕様の小塚フォント(「小塚明朝 Pro-VI R」「小塚ゴシック Pro-VI M」) -を使用する。 -\item |kozuka6n|\Means -Pr6N仕様の小塚フォント(「小塚明朝 Pr6N R」「小塚ゴシック Pr6N M」) -を使用する。 -\item |hiragino|\Means -ヒラギノフォント「ヒラギノ明朝 Pro W3」「ヒラギノ角ゴ Pro W6」 -を使用する。 +IPAフォント。 +\item |ipaex|\Means +IPAexフォント。 \end{itemize} +\Note {\XeTeX}\>は「フォント非埋込のPDF生成」に対応していない。 \paragraph{多ウェイト用の設定} 明朝・ゴシック各々2ウェイトを用いる設定。% @@ -102,15 +99,58 @@ Pr6N仕様の小塚フォント(「小塚明朝 Pr6N R」「小塚ゴシック 各々について通常(|\mdseries|)と太字(|\bfseries|) を個別に設定する。 \begin{itemize} -\item |ms-dx|\Means -MSフォントおよびMicrosoft Office付属の日本語フォントを使用する。 -\item |ipa-dx|\Means -IPAフォントおよびMicrosoft Office付属の日本語フォントを使用する。 -\item |hiragino-dx|\Means -ヒラギノフォント「ヒラギノ明朝 Pro W3・W6」「ヒラギノ角ゴ Pro W3・W6」 -を使用する。 +\item |ms-hg|\Means + MSフォント + HGフォント。 + \Note HGフォント = Microsoft Office 付属の日本語フォント +\item |ipa-hg|\Means + IPAフォント + HGフォント。 +\item |ipaex-hg|\Means + IPAexフォント + HGフォント。 +\item |moga|\Means + Mogaフォント(2004JIS字形)。 + \Note MogaEx系統が用いられる。 +\item |moga-90|\Means + Mogaフォント(90/2000JIS字形)。 + \Note MogaEx90系統が用いられる。 +\item |kozuka-pro|\Means + 小塚フォント(Pro版)。 +\item |kozuka-pr6|\Means + 小塚フォント(Pr6版)。 +\item |kozuka-pr6n|\Means + 小塚フォント(Pr6n版)。 +\item |hiragino-pro|\Means + ヒラギノフォント基本6書体セット(Pro/Std版)。 +\item |morisawa-pro|\Means + モリサワフォント基本7書体(Pro版)。 +\item |hiragino-pron|\Means + ヒラギノフォント基本6書体セット(ProN/StdN版)。 +\item |morisawa-pr6n|\Means + モリサワフォント基本7書体(Pr6N版)。 +\item |yu-win|\Means + 游書体(Windows搭載版)。 +\item |yu-osx|\Means + 游書体(Mac OS X搭載版)。 +\end{itemize} + +\paragraph{旧版の設定} + +v0.2a版以前で用意されていたメイン設定。 +現在の版でも使用は可能であるが非推奨である。 + +\begin{itemize} +\item |kozuka4|\Means + 小塚フォント(Pro版)の単ウェイト使用。 +\item |kozuka6|\Means + 小塚フォント(Pr6版)の単ウェイト使用。 +\item |kozuka6n|\Means + 小塚フォント(Pr6n版)の単ウェイト使用。 +\item |hiragino|\Means + ヒラギノフォント(Pro版)の単ウェイト使用。 +\item |ms-dx|\Means |ms-hg| の別名。 +\item |ipa-dx|\Means |ipa-hg| の別名。 +\item |hiragino-dx|\Means |hiragino-pro| の別名。 +\item |moga-mobo|\Means |moga| の別名。※\Pkg{pxchfon}互換用。 \end{itemize} -\Note {\XeTeX}\>は「フォント非埋込のPDF生成」に対応していない。 \subsection{サブ設定} @@ -133,11 +173,30 @@ Microsoft Officeのフォント(HGフォント)に対応する、 \item |\hggsfamily|\Means HGS行書体 \item |\hgppfamily|\Means HGS創英角ポップ体 \end{itemize} + \item |hiraginomg|\Means ヒラギノの丸ゴシックを使う設定。 \begin{itemize} \item |\hmgfamily|\Means ヒラギノ丸ゴ Pro W4 \end{itemize} + +\item |mobo|\Means +Moboフォント(2004JIS字形)を使う設定。 +\begin{itemize} +\item |\mobofamily|\Means Moboフォント(2004JIS字形) +\end{itemize} + +\item |mobo-90|\Means +Moboフォント(90/2000JIS字形)を使う設定。 +\begin{itemize} +\item |\mobofamily|\Means Moboフォント(90/2000JIS字形) +\end{itemize} + +\item |maruberi|\Means +マルベリフォントを使う設定。 +\begin{itemize} +\item |\mmgfamily|\Means モトヤLマルベリ3等幅 +\end{itemize} \end{itemize} \Note \Pkg{fontspec}では取り扱うフォントのウェイトを通常(|\mdseries|) と太字(|\bfseries|)の2つに制限している。 @@ -146,6 +205,12 @@ Microsoft Officeのフォント(HGフォント)に対応する、 \subsection{他オプション} \begin{itemize} +\item |oneweight|\Means +複数ウェイト用のメイン設定を単ウェイトとして用いる。 +\Note \Pkg{pxchfon}の説明書において |\setminchofont| +と |\setgothicfont| で設定されているウェイトのフォント +が用いられる。 + \item |prop|\Means プロポーショナル幅のフォントを用いる。 例えば、「IPA明朝」の代わりに「IPA P明朝」、 |