ZXjatype バンドル ================= LaTeX: XeLaTeX と xeCJK パッケージを利用した日本語組版の支援 本パッケージは、日本語組版に適した [xeCJK パッケージ]の設定を提供する。 [xeCJK パッケージ]: https://www.ctan.org/pkg/xecjk ### 前提環境 * フォーマット: LaTeX * エンジン: XeTeX(0.9995 版以降) * 前提パッケージ: - etoolbox - xeCJK ### インストール - `*.sty` → $TEXMF/tex/xelatex/zxjatype/ zxjatype パッケージ ― 本体 --------------------------- まだ解説が書けておりません…。基本的な機能の説明については以下の Web ページで行っていますのでそちらを参照してください。 * [ZXjatype パッケージ] (http://zrbabbler.sp.land.to/zxjatype.html) 更新履歴 -------- * Version 0.6c ‹2018/05/03› - バグ修正。 * Version 0.6b ‹2017/08/03› - (試験的) `(no)useinhibitglue` オプション。 - (試験的) `(no)kanakinsoku` オプション。 * Version 0.6a ‹2017/08/02› - バグ修正。 * Version 0.6 ‹2012/09/09› - xeCJK 3.x 版に対応させる。xeCJK 3.x 版用に新たに実装されたコードは 2.x 版と併用できないので、zxjatype 0.5 版のコードをそのまま残して xeCJK が 2.x 版の場合はそちらを有効にする。 - 実装上の制限により、日本語用に特別に調整した句読点スタイル quasijis の実装を止めた。日本語には、xeCJK で用意された句読点スタイルの fullwidth を使用する。 - `\setCJK...font` 命令でも `\setjafontscale` の設定が効くようにする、 すなわち `\setja...font` 命令の動作と同じにする。 - `\setjafontscale{}` (空引数)で和文スケール設定を付加しない設定に切り 替えられるようにした。 - `\[no]usejafamilyinverbatim` 命令を廃止した。 * Version 0.5 ‹2012/05/01› - 「行頭禁則の仮名」+「開き括弧」の間の空きが入らない現象を修正。 - xeCJK の「大きな」内部マクロに対してパッチを当てる処理を etoolbox の `\patchcmd` で行うように変更。 * Version 0.4 ‹2010/08/15› - xeCJK 2.3.10 版/2.3.15 版での動作を確認。 - 一部の命令の名前を変更。基本的にこのパッケージで提供される命令の名前は \CJK.. や \xeCJK.. で始まらないようにした。(ただしその結果として、命令 の出自によって「接頭辞」がまちまちになってしまっている。) * Version 0.3a ‹2009/11/18› * Version 0.3 ‹2009/11/16› - `\[no]jafamilyinverbatim` 追加。 - `\textrawja`/`\textrawen` 追加。 - `rawjatext`/`rawentext` 追加。 - bxbase の `\Ux`/`\UI` のドライバを追加。 * Version 0.2a ‹2009/11/01› - リリース作業のミスで生じたバグを修正。 * Version 0.2 ‹2009/10/25› - 最初の公開版。 -------------------- Takayuki YATO (aka. "ZR") https://github.com/zr-tex8r