-ttf:


欧文TrueTypeフォントの使用につき、それをコントロールします(Property Sheets->[Font2])。非負の整数で指定します。

-ttf:0 欧文TrueTypeフォントの使用を禁止する。

-ttf: <num> <num>が正の整数のとき、<num>dpi未満のフォント(-TEXPK:^dに対応)には欧文TrueTypeフォントの使用を禁止する。

dviファイルで使われているフォントで

-ttf:の値が正で、^dの値が-ttf:の値以上
-TEXPK:でそのフォントのtfmファイルが見つかる
・Peoperty Sheets->[WinJFont]で、そのフォントと欧文TrueTypeフォントとの対応が設定されている

の全てが満たされたときのみ、対応する欧文のTrueTypeフォントが使われます。

[Font2][Flush]ボタンを押さないと有効にはなりません。押さないと過去に使われたフォントの記録がそのまま用いられるからです。