-file:
dviout が読み込むパラメータファイルを指定します(cf. Q_S3)。
Property Sheets の [System]で指定して、起動時に読み込むように設定した場合は、Registryからパラメータを読み込んだ後に、このパラメータファイルからの読み込みがなされて、上書きされます。
パス名の先頭に ^x をつけると、それはdvioutのインストールされたディレクトリが代入されます。一方、^w には、Windows のシステムディレクトリが代入されます。
起動時には、起動したdviout.exeの存在するディレクトリのdviout.par, dviout.ini が探され、次にWindowsディレクトリのdviout.par, dviout.ini が探されます(見つかると、それ以上探さない)。
ネスティング7段までが可能です。