プリンタの制御コードの取り込み


内蔵のプリンタドライバによる印刷(印刷ダイアログでのdviprtのチェック)では、プリンタ制御コードなどを書いたファイルを直接読み込んで、プリンタに出力することができます。

TeX中で、以下のspecialsで指定しますが、LBPのページ記述言語で画像を描いたものを取り込む場合に用いると便利です。

\special{lipsfile=name}
\special{escpagefile=name}
\special{pdlfile=name}

これは順に LIPS III/IVの場合、 ESC/Pageの場合、内蔵ドライバを使ったすべての場合に、name(拡張子が無いときは、順に name.lp3、name.epg、name.pdl)というファイルの中身をそのままプリンタに出力します。該当しない場合や、プレビューの際は無視されます。

LIPS III/IVおよびESC/Pageの場合は、このspecialが書かれたTeXにおける現在のページ位置で出力がなされます。

詳しくは、添付のドキュメントをご覧ください。