Option Menu

<-メニューバー Setup Parameters: dvioutの各種パラメータの表示/設定/変更

Choose Parameters: パラメータの設定リストから選択して変更する。

Read Parameters: パラメータを書いたファイル(デフォルトは、dvioutの存在するディレクトリのサブディレクトリ par で、拡張子は .par)を選択して読み込み、パラメータを変更する(cf. Q_S7)。

Read Parameters: パラメータを書いたファイル(デフォルトは、dvioutの存在するディレクトリで、拡張子は .par)を選択して読み込み、パラメータを変更する(cf. Q_S7)。

All Parameters: すべてのdvioutのパラメータの設定値の出力(dviout.par などで読み込み可能な形式)
Non-default Parameters: デフォルトと異なるdvioutのパラメータの設定値の出力(dviout.par などで読み込み可能な形式)

Mode: モードの変更を行う

No more dviout: no more dviout の設定/解除

Change Japanese fonts: 使用する日本語フォントを変更する。

Macro: 1, 2, 3, 4, 5: キーマクロの実行。

dviout specials: dviout specials の有効/無効。
source specials: source specials の有効/無効。
Embedded Fonts: Font/Image Embeddingによって埋め込んだフォント使用の有効/無効。
これら3つのデフォルト値は、Presentation->Save Presentation settingsで現在の設定が記録されます。
Check color specials: color specials のスタックのページ独立性のチェックの有効/無効。
Continuous Renew: DVIファイルの更新を常に監視する。
Clipboard + Editor: dviout special `in で,CTRLを押さずに直接Editor入力。

Install: インストールするときに最低限必要なパラメータの設定を行う。
Uninstall: dviout をアンインストールするため、dvioutがregistryに書き込んだ変更を、すべて元に戻す。