[Key]
<- Property Sheets キーやツールバーのいくつかのボタンに関する機能の割り当てを行います。割り当て可能なキーは、
通常のキー(アスキーコード 0x21 - 0x7f)
CTRL + アルファベット (アスキーコード 0x00 - 0x1f)
ファンクションキー(Fn1 - Fn12)
SHIFT + ファンクションキー(SFn1 - SFn12)
オプションのツールバーの右の6つのUserボタン (User1 - User5, Button(cf.Q_V10))
ですが、0x00(CTRL + @), 0x20(Space), 0x08(CTRL + H), 0x09(CTRL + I), 0x0c(CTRL + M), 0x1f を除きます。
[Define]機能(Function:)とキー(Key:)を選択して[Define] キーを押すと、そのキーに(他の機能が既に割り当てられていた場合は、それをキャンセルして)指定した機能が割り当てられます。複数のキーに同じ機能を割り当てることができます。
[Clear]選択したキーに割り当てられている機能をクリアーします。
[Search]選択したキーに割り当てられている機能をサーチして、左側のコンボボックスに表示します。
[All Clear]キーに割り当てられた機能をすべてクリアーします。
[Save] Property Sheetで定義したキー機能割り当てをRegistryにセーブします。セーブされる場所は、current modeでなくて、各mode共通の場所です。[REGISTRY]で、セーブしたキー機能割り当てを起動時にロードするかどうかは、各mode毎に独立に指定できます。
[Restore] Registryにセーブしたキー機能割り当てを、Property Sheetにロードします。
-macro: 5つのキーマクロ(Macro1,...,Macro5)を空白で区切って定義します。