プレビュー画面でSHIFTキーを押しながらマウスの左ボタンをクリックすると、カーソルのある位置の単語や文を取り出すことができます。
現れたエディットボックスで[Copy]を押すと、切り出された部分がWindowsのクリップボードにコピーされるので、辞書プログラムを用いて意味を調べたり、他のエディターにコピーすることができます。
また、URLのアドレスや実行プログラム名、あるいは画像ファイル名などであった場合は、[Execute]を押すことにより、Windowsに定義されている適切な処理を行います。たとえば
http://akagi.ms.u-tokyo.ac.jp/ftp-j.html/#TeX
であれば、WWW Browserを開いてそこにアクセスし
mailto:dviout-admin@akagi.ms.u-tokyo.ac.jp
であれば、そのアドレスにmailを出すためメールプログラムが開かれ、また
c:\temp\picture.jpg
であって対応する画像ファイルが存在すれば、その画像を表示することができます。