アンインストール

 dviout のインストール前の状態に戻すには、以下のようにします。

1. Option->Uninstall を実行し(これにより、dvioutが書き込んだ Registry の内容がすべて削除され、スタートメニューからdvioutがはずされます)、dviout を抜け出ます。

2. dviout をインストールしたときのファイル dviout.exe, dviout.hlp, dviout.cnt および、関連して追加したファイルがあればそれも(dviout.par, dviout.vfn やドキュメント類)Windowsのエクスプローラを使って、ごみ箱に捨てます。

注意1. dviout は、Windowsのシステムディレクトリには、特別のファイルを何もインストールしません。また、その中のファイルを変更しません。システムに関連するのは Registry のみです。インストール時には、dviout 関連のファイルは、まとめて一つのディレクトリに入れておくとよいでしょう。

注意2. dviout のバージョンを上げる場合は、通常 dviout.exe, dviout(e).hlp, dviout(e).cnt を新しいものと入れ替えるだけです。それ以外の場合は、ドキュメントに記載があるはずなので、それをご覧ください。Option->Uninstall は、必要ありません。これを行うと、設定していたパラメータの値が引き継がれませんのでご注意ください。

注意3. Option->Uninstall で、dviout 関連の Registry を削除した後、dviout を起動すると、再び Registry に書き込みが行われますので、ご注意ください。

注意4. Option->Install で、設定をやり直す場合は上書きで以前の設定が消されます。その前にアンインストールする必要はありません。