[CONTENTS]

<- Property Sheets  dvioutのプロパティー(Property Sheets)の各シートでは、dvioutの各種パラメータの値が表示されています。各シート上でこれらの値を編集できます。

1. 下部に [OK], [Cancel], [Apply] のボタンがあります。これらを使って、各シート上で編集したパラメータの値を、実行中のdvioutに反映 させることができます。[Help]ボタンで、表示されているシートのパラメータの説明が得られます。

2. 各シート上の [Save], [Restore] のボタンにより、そのシート上のパラメータの値をディスク上のRegistryへ保存 したり、保存した値をシート上へ読み込む ことができます。保存と読み込みは、Registryのcurrent modeに関して行われます。

3. Registryに書き込んだパラメータを、dvioutの起動時に自動的に取り込む ようにする設定は、[REGISTRY]のシートで行います(ただし、デフォルトでは、書き込んだパラメータは、すべて起動時に取り込まれます)。

4. [Default]のボタンがあるシートでは、これによってそのシートのパラメータの値を、dvioutのデフォルトの状態に変えることができます。

5. プロパティーシートの上のタイトルバーにある ? をマウスの左ボタンでクリックし、更に欲しい情報の場所に移動して、再びマウスの左ボタンをクリックすると、ヘルプメッセージが現れることがあります。

注意1. 各シートでの文字列入力ではエディット機能 が使え、マウスの右ボタンのクリックにより、Notepadやdviout内のエディトボックスとの間で文字列をコピーするなどができます。

注意2. 一般的な解説や、インストール時の初期設定については、ヘルプの目次からご覧ください。