パラメータ


dvioutの起動時の各種パラメータは、以下の順に読み込まれ、矛盾する設定があれば、より後のものが優先されます。

1. dviout.exe のディレクトリに入れた dviout.par というパラメータファイル
   これが見つからないと、Windowsのディレクトリも探されます。
2. Registryに書かれ、自動読み込みが設定されたもの
3. 環境変数に設定されたもの
4. コマンドラインで指定したもの

また、パラメータ中に -file: でパラメータファイル名を具体的に書くと、それが解釈された時点で、そのパラメータファイルが読み込まれます。

パラメータファイルの書式については、Q_S3 をご覧ください。

コマンドラインで -NULLというオプションパラメータを指定すると、Registryからの読み込みがスキップできます。

パラメータのリストで全パラメータが一覧できます。また、パラメータの設定例が参考になるでしょう。