Windowsのシステムや、それを動かす機種や環境によっては、METAFONTやGhostscriptを起動したまま、dvioutが止まってしまう、という現象が生じることがあるようです。
これは、dvioutがハングアップしたのではなく、呼び出したプログラムが終了するのをdvioutが待っているだけです。
Windowsのシステムや環境に問題があるようですが、以下の何れかの方法で、解消できるようです。
1. mktexpk または MakeTeXPK を -gen: に指定している場合は、それを ` に続けてフルパス名で拡張子 .exe をつけて指定し、そのあとに必要なパラメータを指定するようにする。
2. スタート -> プログラム -> MS-DOS プロンプト、Windowsのシステムディレクトリの command(.com)または cmd(.exe)、あるいは同じ場所の _default.pif(存在しないこともある)などのプロパティー(マウスボタンの右クリック)を調べる。
「プログラム -> プログラム終了時にウィンドウを閉じる」のチェックは ON で、「その他 -> ウィンドウが非アクティブな場合 -> 常に実行を中断」のチェックが OFF かどうかを確認し、異なっていれば設定を修正する。
また、「その他 -> ほかのプログラムの優先度」をより[低]の方に設定する。
3. -Wshow: を ON にしておく。
4. 何らかの方法(たとえば、CTRL+ALT+DEL)で、起動したプログラムを終了させる。