印刷ダイアログで、dviprtをチェックした場合、dviout内部のドライバにより、ページの画像データをプリンタの制御コードに変換して印刷を行います。

プリンタの機種の違いや、プリンタ側のバグのためプリンタが仕様通りに機能しない、などの理由により正常に印刷できない場合があるようです。

LIPS III/IV, ESC/Page などの内蔵のLBP用ドライバを使う場合、LBP側の設定、および、解像度が高い場合は、LBP側に十分なメモリーがあるかどうかに注意してください。

パラメータを変更して試してください。たとえば、LIPS IVの場合

+`lD600;d0
+`lD600;v0
+`lD600;d0;c;u-10 

などを試してみます。

どうしてもうまくいかない場合は、Windowsのドライバを用いた印刷に切り替えるか、プリンタのコンフィギュレーションファイルを作成して対応してください。