サブパラメータ u
CanonのLBPでは、EPSFやTPIC、Windowsの和文TrueTypeフォントなどを多用した文書を印刷する場合、印刷結果に横方向に白すじが入ったり、サービスマン・コールを起こしてLBPがダウンする場合がまれにあります。
こういう場合にこのオプションを指定すると問題なく印刷できる場合が有ります。
引数には整数を指定しますが、これは具体的にはプリンタCFGファイルのminimal unitやpinsに当たる部分を変更します。
デフォルトはminimal unit=1, pins=8ですが、引数にnを指定した場合nの絶対値をminimal unitに、nが負であればpinsを24に変更します。
問題が起きた場合にu10やu-10等を行なうと効果的があると思われます。サブパラメータ cも参照してください。