From 0d8e2586327cc5039b02ba5e1b163a4c0ea9415b Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Karl Berry Date: Wed, 16 Mar 2022 21:00:13 +0000 Subject: pxjahyper (16mar22) git-svn-id: svn://tug.org/texlive/trunk@62736 c570f23f-e606-0410-a88d-b1316a301751 --- Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/LICENSE | 2 +- .../texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README-ja.md | 3 ++ Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README.md | 1 + .../texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.pdf | Bin 127111 -> 129264 bytes .../texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.tex | 39 +++++++++++++-------- 5 files changed, 29 insertions(+), 16 deletions(-) (limited to 'Master/texmf-dist/doc/platex') diff --git a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/LICENSE b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/LICENSE index 58cd49d31d9..06bc0c12ee3 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/LICENSE +++ b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/LICENSE @@ -1,6 +1,6 @@ The MIT License -Copyright (c) 2012-2021 Takayuki YATO (aka. "ZR") +Copyright (c) 2012-2022 Takayuki YATO (aka. "ZR") Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal diff --git a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README-ja.md b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README-ja.md index e6d8f90159a..bc147ceb651 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README-ja.md +++ b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README-ja.md @@ -70,6 +70,9 @@ pxjahyper-enc パッケージ ー 文字コード設定 更新履歴 -------- + * Version 0.9d 〈2022/03/15〉 + - LaTeX カーネル 2021/11/15 版への対応。(thanks: @wtsnjp さん) + * Version 0.9c 〈2021/06/06〉 - pxjahyper-uni モジュールを実際に使用する。 diff --git a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README.md b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README.md index 0ac27075349..83cef352b26 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README.md +++ b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/README.md @@ -52,6 +52,7 @@ the PDF strings in the output DVI file. Revision History ---------------- + * Version 0.9d 〈2022/03/15〉 * Version 0.9c 〈2021/06/06〉 * Version 0.9b 〈2021/05/29〉 * Version 0.9a 〈2021/05/11〉 diff --git a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.pdf b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.pdf index 25651f86544..55c1153e34a 100644 Binary files a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.pdf and b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.pdf differ diff --git a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.tex b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.tex index 2af226192ea..ecdeaf166c2 100644 --- a/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.tex +++ b/Master/texmf-dist/doc/platex/pxjahyper/pxjahyper.tex @@ -16,8 +16,8 @@ \bxtexlogoimport{*} \usepackage{shortvrb} \MakeShortVerb{\|} -\newcommand{\PkgVersion}{0.9c} -\newcommand{\PkgDate}{2021/06/06} +\newcommand{\PkgVersion}{0.9d} +\newcommand{\PkgDate}{2022/03/15} \newcommand{\Pkg}[1]{\textsf{#1}} \newcommand{\Meta}[1]{$\langle$\mbox{}#1\mbox{}$\rangle$} \newcommand{\Note}{\par\noindent ※} @@ -69,19 +69,28 @@ (ドライバ依存動作の無効化を明示的に指示、 現状ではほとんどの動作が無効になる) が指定できる。 - \Note 0.5版より、|nodvidriver| の別名の |none| は非推奨の扱いとする。 + \Note 0.5版より、|nodvidriver| の別名の |none| は + \Strong{非推奨}の扱いとする。 \item |auto|(既定)\Means ドライバオプションを\Pkg{hyperref}のドライバ指定から自動的に判定する。 \item |tounicode|(既定)\Means - dvipdfmx用の「tounicode special」を発行し、 - それを前提にした出力を行う。 + 以下の2つの設定を行う。 + \begin{enumerate} + \item ドライバがdvipdfmxである場合は「tounicode special」を発行する。 + \Note この設定は |notounicode| オプションにより打ち消される。 + \item 「tounicode special」を前提にした出力を行う。 + \Note この設定は |out2uni|・|convbkmk| オプションと排他である。 + \end{enumerate} \item |notounicode|\Means dvipdfmx用の「tounicode special」を発行しない。 \item |out2uni|\Means out2uniフィルタを使うことを前提にした出力を行う。 \item |convbkmk|\Means convbkmkフィルタを使うことを前提にした出力を行う。 - \Note ドライバがdvipsの場合は既定で有効になる。 + \Note ドライバがdvipsの場合は既定で |convbkmk| が有効になる。 + これにより元の既定値 |tounicode| は + (1は効果がなく2は上書きされるため) + 実質的に無効化される。 \item |otfutf|(既定)\Means \Pkg{japanese-otf}パッケージの |\UTF| 命令をPDF文字列中で 使えるようにする。 @@ -91,9 +100,9 @@ \item |otfcid|(既定)\Means \Pkg{japanese-otf}パッケージの |\CID| 命令をPDF文字列中で “可能な限り”使えるようにする。 - \Note 詳細は\ref{ssec:otf-package}節を参照。 - \Note |otfcid| の利用には、エンジンの{\eTeX}拡張および + \Note エンジンの{\eTeX}拡張および \Pkg{etoolbox}と\Pkg{bxjatoucs}パッケージのインストールが必要。 + \Note 詳細は\ref{ssec:otf-package}節を参照。 \item |nootfcid|\Means |otfcid| の否定。 \item |disablecmds|(既定)\Means @@ -111,12 +120,12 @@ |otfmacros| の否定。 \Note 0.6版より既定を |otfmacros| に変更した。 \item |bigcode|(既定)\Means - {\upTeX}でのToUnicode CMapとして既定のUTF8-UCSの代わりに\ - UTF8-UTF16を用いる。 - (当該のファイルが存在する必要がある。) + {\upTeX}でのToUnicode CMapとしてUTF8-UTF16を用いる。 + %(当該のファイルが存在する必要がある。) \item |nobigcode|\Means |bigcode| の否定。 - \Note 0.3a版より既定を |bigcode| に変更した。 + {\upTeX}でのToUnicode CMapとしてUTF8-UCS2を用いる。 + %\Note 0.3a版より既定を |bigcode| に変更した。 \item |papersize|(既定)\Means papersize specialの補正を有効にする。 \item |nopapersize|\Means @@ -202,7 +211,7 @@ PDF文字列中で |\CID| が“可能な限り”使えるようにする。 \end{itemize} \Note |otfcid| の利用には、エンジンの{\eTeX}拡張および -\Pkg{etoolbox}と\Pkg{bxjatoucs}パッケージのインストールが必要。 +\Pkg{etoolbox}と\Pkg{bxjatoucs}パッケージが必要。 \Note |\CID| 命令の多言語版はサポートされない。 \paragraph{ajmacrosパッケージの命令} @@ -219,7 +228,7 @@ PDF文字列中で |\CID| が“可能な限り”使えるようにする。 \item Unicode文字で表現可能であればそれを出力し、 なければ代替表現を出力する。 \item Unicode文字を出力する場合の仕様は |\CID| と同じ。 - 代替表現の場合は文字自体が出力されることもある。 + 代替表現の場合は文字自体が出力されうる。 \end{itemize} \Note |otfmacros| を有効にする場合は |otfcid| も有効にする必要がある。 @@ -243,7 +252,7 @@ PDF文字列中で |\CID| が“可能な限り”使えるようにする。 指定した符号値の文字を出力することを指定する。 \item |\pxDeclarePdfTextComposite{\制御綴}{|\Meta{引数}|}{|\Meta {JIS符号値}|}{|\Meta{Unicode符号値}|}|\Means - PDF文字列中の |\制御綴|(アクセント命令)+ \Meta{引数}の + PDF文字列中の「|\制御綴|(アクセント命令)+ \Meta{引数}」の 動作として、指定した符号値の文字を出力することを指定する。 \end{itemize} -- cgit v1.2.3