From d2a6bb90e56a2836bb59477b8f27248aab9149f5 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Norbert Preining Date: Thu, 1 Oct 2020 03:04:13 +0000 Subject: CTAN sync 202010010304 --- language/japanese/platex/plnewsc15.tex | 126 +++++++++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 126 insertions(+) create mode 100644 language/japanese/platex/plnewsc15.tex (limited to 'language/japanese/platex/plnewsc15.tex') diff --git a/language/japanese/platex/plnewsc15.tex b/language/japanese/platex/plnewsc15.tex new file mode 100644 index 0000000000..9a8d3954af --- /dev/null +++ b/language/japanese/platex/plnewsc15.tex @@ -0,0 +1,126 @@ +%% <2020-10-01> +\documentclass{plnews} + +\publicationyear{2020}% 発行年 +\publicationmonth{10}% 発行月 +\publicationissue{c15}% 番号 +\author{日本語\TeX{}開発コミュニティ(\texttt{https://texjp.org/})} + +\def\cs#1{\texttt{\char92\nobreak #1}} +\def\pTeX{p\kern-.15em\TeX} +\def\eTeX{$\varepsilon$-\TeX} +\def\epTeX{$\varepsilon$-\pTeX} +\def\pLaTeX{p\kern-.05em\LaTeX} +\def\pLaTeXe{p\kern-.05em\LaTeXe} +\xspcode`\\=1 + +\begin{document} + +\maketitle + +コミュニティ版\pLaTeXe\ \texttt{<2020-10-01>}について、 +\pLaTeXe\ \texttt{<2020-04-12>}からの更新箇所を +まとめました。u\pLaTeXe{}も同時に更新してください。 + + +\section{\LaTeXe\ \texttt{<2020-10-01>}対応} +→参考:|texjporg/platex#94| + +新しい\LaTeXe\ \texttt{<2020-10-01>}では、 +フックの方式(A hook management system)が一般化されました +(\file{ltnews32}, \file{lthooks-doc}も参照)。 +古くから個別に定義されていたフック(|\@begindocumenthook|等)や +\LaTeXe\ \texttt{<2020-02-02>}で追加されたNFSSのフック +(|\@defaultfamilyhook|, |\@sffamilyhook|等)も再構成されたため、 +対応を施しました。 + +さらに、ページ出力に関わるコマンドも一新されました +(\file{ltnews32}, \file{ltshipout-doc}も参照)。特に +\begin{itemize} +\item |\AtBeginDvi|の定義変更 +\item |atbegshi|/|everyshi|相当の機能のカーネル化 +\end{itemize} +が\pLaTeXe{}にも影響しますので、対応を施しました。 +これにより、|pxatbegshi|/|pxeveryshi|パッケージに相当する +機能(|plautopatch|パッケージも参照)が\pLaTeXe{}カーネルに +取り込まれたことになります。 + +注意:実装上の都合により、縦組クラスでは +「|\AtBeginShipout|の中身が外部垂直モードで実行されること」を +想定した使用は\emph{サポートされません}。 +(例:|aminophen/platex-tools#15|) + + +\section{新NFSSの追加修正} +前回の\LaTeXe\ \texttt{<2020-02-02>}で大幅に拡張された +NFSS(フォント選択の仕組み)の新機能について、 +\LaTeXe\ \texttt{<2020-10-01>}で追加修正が入りましたので +追随しました。(参考:|latex3/latex2e#315|) + +具体的には「|\DeclareFontSeriesDefault|の指定が +|\normalfont|に反映されない問題」への修正です。 +再現例は以下を参照してください。 +\begin{verbatim} + % roman-default = roman-medium + % 明朝のデフォルト=明朝の中字 + \documentclass{article} + % roman-medium-default -> roman-bold + % 明朝の中字のデフォルト→明朝の太字へ + % ※明朝の太字はゴシックの中字に置換される + \DeclareFontSeriesDefault[rm]{md}{b} + \DeclareFontSeriesDefault[mc]{md}{b} + \begin{document} + roman-default is bold + 明朝のデフォルトは太字になった + + \normalfont % 2020-02-02: 太字にならなかった + roman-default is bold? + 明朝のデフォルトは太字になったか? + + \mdseries + roman-medium is bold + 明朝のミディアムは太字になった + \end{document} +\end{verbatim} + + +\section{expl3文法の\pLaTeX{}版} +\LaTeXe\ \texttt{<2020-02-02>}でexpl3がフォーマットに +組み込まれたことを受け、 +\pLaTeX{}でも\pTeX{}系列の追加機能をexpl3文法に則って +利用しやすくするため、本リリースで新設しました。 +\pLaTeXe\ \texttt{<2020-10-01>}では、この機能を +フォーマットに組み込んであります。 + +現時点では、組方向変更(|\tate|等)と組方向判定(|\iftdir|等)を +ラップするコマンドを用意してあります。詳細は +\file{pldoc.pdf}の``plexpl3.dtx''の節を参照してください。 + + +\section{バグ修正} +\begin{itemize} + \item \LaTeXe~2017/01/01以降で空のフロートだけのページが + 発生した場合、縦組クラスではフッタの位置が持ち上がっていたので + 修正しました。(|#78|) + \item 禁則パラメータ設定ファイル(kinsoku.tex)に + |\inhibitxspcode`!=1|の設定が抜けていたので追加しました。 + (|ptex-base#8|) +\end{itemize} + + +\section{開発版のテストのお願い} +今後\pLaTeX{}に導入するかもしれない修正パッチや仕様変更のテストに +ご協力ください。\TeX{}ファイルの冒頭(|\documentclass|より前)で +\begin{verbatim} + \RequirePackage{exppl2e} +\end{verbatim} +と書くことで、現在の開発版をテストすることができます。 +詳細は\file{exppl2e.pdf}を参照してください。ここには、 +その他の\pLaTeXe{}の既知の制約事項も記載しています。 +\TeX\ ForumやGitHubのIssueでのバグ報告やご意見を歓迎します。 +\begin{itemize} +\item \texttt{https://github.com/texjporg/platex} +\item \texttt{https://github.com/texjporg/uplatex} +\end{itemize} + +\end{document} -- cgit v1.2.3