From e08b2c1f89e1eb5123b62d01b4932f5dad1a4305 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Norbert Preining Date: Wed, 30 Dec 2020 03:01:29 +0000 Subject: CTAN sync 202012300301 --- language/japanese/jlreq/README-ja.md | 23 +++++++++++++++-------- 1 file changed, 15 insertions(+), 8 deletions(-) (limited to 'language/japanese/jlreq/README-ja.md') diff --git a/language/japanese/jlreq/README-ja.md b/language/japanese/jlreq/README-ja.md index 5f429b501b..ca32851349 100644 --- a/language/japanese/jlreq/README-ja.md +++ b/language/japanese/jlreq/README-ja.md @@ -11,7 +11,7 @@ * *.tfm -> $TEXMF/fonts/tfm/public/jlreq * *.vf -> $TEXMF/fonts/vf/public/jlreq -* jfm-jlreq.lua, jfm-jlreqv.lua -> $TEXMF/tex/luatex/jlreq +* jfm-jlreq.lua, jfm-jlreqv.lua, jfm-jlreq-jidori.lua jfm-jlreqv-jidori.lua -> $TEXMF/tex/luatex/jlreq * jlreq.cls, jlreq-helpers.sty -> $TEXMF/tex/latex/jlreq と配置します.`make install`とすると,$TEXMF=$TEXMFHOMEとしてこのコピーを行います. @@ -19,7 +19,7 @@ ## 動作環境 pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内部で読み込みます. -* (常時):xkeyval,everyhook,filehook,etoolbox,ifthen,lmodern +* (常時):xkeyval,everyhook,etoolbox,ifthen,lmodern * (LuaLaTeX利用時):luatexja,luatexja-adjust リリース時点での最新版での動作を確認しています. @@ -72,6 +72,9 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 ### `\tatechuyoko` 縦中横を出力します.`\tatechuyoko{<中身>}`とします.`\tatechuyoko`は縦書きでない場所で使うとエラーになりますが,`\tatechuyoko*`は縦書きでない場所ではそのまま出力されます. +### `\jidori` +`\jidori{<寸法>}{<中身>}`により,中身を寸法の長さに字取りしたものを出力することができます. + ### `\jafontsize` 和文フォントサイズを指定する`\fontsize`です.クラスオプションで`jafontscale=0.9`とされている場合,`\fontsize{9pt}{15pt}`とすると和文フォントのサイズは`8.1pt`となりますが,`\jafontsize{9pt}{15pt}`とすると`9pt`となります.(欧文フォントサイズは`10pt`となる.)なお,第二引数は`\fontsize`の第二引数と全く同じです. @@ -107,8 +110,8 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 以下では次の用法を使います. * `[A/B]`:AまたはBです.`[A/B/C]`等も同様. -* `<寸法>`:TeXが認識する寸法です.簡単な式(`10pt+10pt`のような)を使うこともできます.また,クラスオプションでは,場合によっては次のような特殊な値を使うこともできます.(これらはpLaTeX / upLaTeXではもとから利用可能ですが,LuaLaTeXでも利用可能なように処理されています.)`\jlreqsetup`内のような場所では,常に`\zw`や`\zh`により全角幅が記述できます.以下,たとえば`Q`が利用可能な場合は`<寸法;Q>`のように記述します. - - `Q`:0.25mmと解釈されます. +* `<寸法>`:TeXが認識する寸法です.簡単な式(`10pt+10pt`のような)を使うこともできます.また,クラスオプションでは,場合によっては次のような特殊な値を使うこともできます.(これらはpLaTeX / upLaTeXではもとから利用可能ですが,LuaLaTeXでも利用可能なように処理されています.)`\jlreqsetup`内のような場所では,常に`\zw`や`\zh`により全角幅が記述できます.以下,たとえば`Q`,`H`が利用可能な場合は`<寸法;Q,H>`のように記述します. + - `Q`,`H`:0.25mmと解釈されます. - `zw`, `zh`:全角幅として解釈されます. * `<コード>`:LaTeXのコードです. * `<フォント設定コード>`:`\Large`や`\bfseries`のようなフォント設定の命令です.`\Large\bfseries`のように複数指定することもできます. @@ -118,8 +121,8 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 クラスオプションです. * `paper=[<紙サイズ名>/{<寸法>,<寸法>}]`:紙サイズです.紙サイズ名はa0からa10,b0からb10,c2からc8を指定できます.B列はJIS B列です.また,`{<横>,<縦>}`と直接寸法を指定することもできます. -* `fontsize=<寸法;Q>`:欧文フォントサイズ.デフォルトは10pt. -* `jafontsize=<寸法;Q>`:和文フォントサイズ. +* `fontsize=<寸法;Q,H>`:欧文フォントサイズ.デフォルトは10pt. +* `jafontsize=<寸法;Q,H>`:和文フォントサイズ. * `jafontscale=<実数値>`:欧文フォントと和文フォントの比(和文 / 欧文).`fontsize`と`jafontsize`が両方指定されている場合は無視される.デフォルトは1. * `line_length=<寸法;zw,zh>`:一行の長さ.デフォルトは字送り方向の紙幅の0.75倍.実際の値は一文字の長さの整数倍になるように補正されます. * `number_of_lines=<自然数値>`:一ページの行数.デフォルトは行送り方向の紙幅の0.75倍になるような値. @@ -129,8 +132,8 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 - `twoside`が指定されていない時は,常に奇数ページ扱いで余白が設定される * `head_space=<寸法;zw,zh>`:天の空き量.デフォルトは中央寄せになるような値. * `foot_space=<寸法;zw,zh>`:地の空き量.デフォルトは中央寄せになるような値. -* `baselineskip=<寸法;Q,zw,zh>`:行送り.デフォルトは`jafontsize`の1.7倍. -* `linegap=<寸法;Q,zw,zh>`:行間. +* `baselineskip=<寸法;Q,H,zw,zh>`:行送り.デフォルトは`jafontsize`の1.7倍. +* `linegap=<寸法;Q,H,zw,zh>`:行間. * `headfoot_sidemargin=<寸法;zw,zh>`:柱やノンブルの左右の空き. * `column_gap=<寸法;zw,zh>`:段間(`twocolumn`指定時のみ). * `sidenote_length=<寸法;zw,zh>`:傍注の幅を指定します. @@ -482,6 +485,10 @@ JFMの名前は次の通りです.`[]`で囲まれている文字は設定に * 2020-09-27 - `\tatechuyoko`の`*`版を追加. - バグ修正 +* 2020-12-29 + - クラスオプションの`fontsize`などで,LuaLaTeXでも`H`を使えるようにした. + - `\jidori`を追加. + - バグ修正. -------------- -- cgit v1.2.3