From 34310603e5253ef5742542e3f0123b341a70ee20 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Norbert Preining Date: Mon, 28 Sep 2020 03:04:08 +0000 Subject: CTAN sync 202009280304 --- language/japanese/jlreq/README-ja.md | 10 +++++++--- 1 file changed, 7 insertions(+), 3 deletions(-) (limited to 'language/japanese/jlreq/README-ja.md') diff --git a/language/japanese/jlreq/README-ja.md b/language/japanese/jlreq/README-ja.md index 544f1ce7cf..5f429b501b 100644 --- a/language/japanese/jlreq/README-ja.md +++ b/language/japanese/jlreq/README-ja.md @@ -1,7 +1,7 @@ # jlreq ## これは何? -[日本語組版処理の要件](https://www.w3.org/TR/jlreq/ja/)の実装を試みる[LuaTeX-ja](https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage) / pLaTeX / upLaTeX用のクラスファイルと,それに必要なJFMの組み合わせです. +[日本語組版処理の要件](https://www.w3.org/TR/jlreq/?lang=ja)の実装を試みる[LuaTeX-ja](https://osdn.jp/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage) / pLaTeX / upLaTeX用のクラスファイルと,それに必要なJFMの組み合わせです. ## 提供されるもの クラスファイルjlreq.clsと,横書きLuaTeX-ja用のJFMであるjfm-jlreq.luaが用意されています.また,縦書きのJFMやpLaTeX / upLaTeX用のJFMを生成するいくつかのスクリプトがあります. @@ -38,7 +38,7 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 その他,`oneside / twoside / onecolumn / twocolumn / titlepage / notitlepage / draft / final / openright / openany / leqno / fleqn`というよくあるオプションを受け付けます. -標準的な文書クラスと同じように中身を書くことができますが,次のような命令が追加 / 拡張されています.なお,本ドキュメントでは[日本語組版処理の要件](https://www.w3.org/TR/jlreq/ja/)における用語を断りなく使います. +標準的な文書クラスと同じように中身を書くことができますが,次のような命令が追加 / 拡張されています.なお,本ドキュメントでは[日本語組版処理の要件](https://www.w3.org/TR/jlreq/?lang=ja)における用語を断りなく使います. ### `\jlreqsetup` 設定用命令です.プリアンブルでしか使えません.文書に対する設定は,クラスオプションとして行うか`\jlreqsetup`を通じて行うかします.どちらで設定するかは設定項目によります. @@ -70,7 +70,7 @@ pLaTeX / upLaTeX / LuaLaTeX上で動きます.以下のパッケージを内 です.`&`が省略されている場合は自動で調整されます. ### `\tatechuyoko` -縦中横を出力します.`\tatechuyoko{<文字列>}`とします.縦書きでない場所で使うとエラーになります. +縦中横を出力します.`\tatechuyoko{<中身>}`とします.`\tatechuyoko`は縦書きでない場所で使うとエラーになりますが,`\tatechuyoko*`は縦書きでない場所ではそのまま出力されます. ### `\jafontsize` 和文フォントサイズを指定する`\fontsize`です.クラスオプションで`jafontscale=0.9`とされている場合,`\fontsize{9pt}{15pt}`とすると和文フォントのサイズは`8.1pt`となりますが,`\jafontsize{9pt}{15pt}`とすると`9pt`となります.(欧文フォントサイズは`10pt`となる.)なお,第二引数は`\fontsize`の第二引数と全く同じです. @@ -479,6 +479,10 @@ JFMの名前は次の通りです.`[]`で囲まれている文字は設定に * 2020-05-01 - `\jlreqsetup`に`theorem_label_font`と`theorem_font`を追加. - バグ修正. +* 2020-09-27 + - `\tatechuyoko`の`*`版を追加. + - バグ修正 + -------------- Noriyuki Abe -- cgit v1.2.3